元経済産業省 局長による「第7次エネルギー基本計画」の解説と脱炭素セミナーを開催しました!
イベントレポ
2025/02/20
2025年2月13日(木)に、元経済産業省の局長による脱炭素セミナーを開催しました。
2024年12月に資源エネルギー庁から出されました「第7次エネルギー基本計画」、内閣官房GX実行推進室から出された「GX2040ビジョン」についての解説するセミナーイベントを行いました。
当日はseesawの会員様だけではなく、外部ゲストの、脱炭素に関心のある方、脱炭素に関する事業をされている方、自社でCO2削減等のサステナブル推進を担当されている方など、多くの方にお集まりいただきました!
元経済産業省で局長を務めていた講師から、エネルギー基本計画について前回との違いやポイント、元局長だからこその視点での解説を話してくださり、質疑応答の時間も参加者様からたくさんのご質問をいただいたことで大盛況となりました。
直接聞ける、話せるからこそのリアルな視点、意見、質問が飛び交い、当日は大変盛り上がるイベントとなりました。
今後も皆さまの事業連携機会となるイベント実施を予定しておりますので、seesawのコミュニティに興味のある方はぜひお問合せ下さい!
【イベント概要】
●日時:2025年2月13日(木)16:00~19:00
●会場:シェアオフィスseesaw
【プログラム】
<第1部>元経産産業局長による脱炭素セミナー
◎登壇者:原 伸幸氏
平成元年4月 通商産業省(現在の経済産業省)入省 エネルギー分野を幅広く経験
令和5年10月 四国経済産業局長を最後に退職
<第2部>
元経済産業局長や、現役の自治体職員とも語りあえる交流会、名刺交換会
_16:9s.jpg)
_16:9s.jpg)