コーヒー片手に官民対話:愛媛県との自治体コーヒータイムを開催しました!
イベントレポ
2025/05/30
2025年5月26日、seesawにて愛媛県様による「コーヒータイム」を開催いたしました。
本イベントは、自治体の担当者様とコーヒーを片手に、ざっくばらんに意見交換を行う交流の場として企画されたものです。
当日は、愛媛県の取り組みについてご紹介いただき、来年度に設置が予定されている官民共創拠点や、デジタル実装加速化プロジェクト「トライアングルエヒメ」などの事業について、官民連携の可能性について活発な意見交換が行われました。
今後も、皆さまの事業連携のきっかけとなるイベントを企画・開催してまいります。
seesawのコミュニティにご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
◆「えひめ版制作エコシステム」
企画段階から民間の皆様と連携・協働を図る新たな仕組みとして、
「えひめ食・観光・農林漁業プラットフォーム」を立ち上げました。
現在、一緒に政策を検討してくださる方々を募集しています。
詳細・お申し込みはこちら:
https://www.pref.ehime.jp/page/108589.html
<イベント概要>
日付:2025年5月26日 15:00~16:00
場所:seesaw9F
登壇者:愛媛県東京事務所
産業振興部 立地・移住促進課 副課長 石川舞 様
